Mapion「キョリ測」より
皇居外周は1周約5kmで、初心者でも気軽に挑戦できる距離となっています。
さらに赤信号もないため、ノンストップで走ることができるのでタイムの計測なども行うことができます。
桜田門、皇居外苑、竹橋、千鳥ヶ淵公園、半蔵門、三宅坂など多くの名所を臨みながらジョギングを楽しむことができます。
「距離がわかりやすい」「信号がない」「トイレがある」「景色が良い」など、皇居ランはランニングに最適な条件が揃っているため、年間を通して多くの人に人気のランニングコースとなっています。
多くのトラック競技が反時計回り(左回り)で行われるように、皇居ランニングをする際も基本的に「反時計回り」で走ることが推奨されています。
皇居ランニングには定められたスタート地点はありませんが、「桜田門時計台前広場」をスタート地点にしている人が多くみられます。
そのほかに、トイレや休憩スペースなどがある竹橋や、利用するランステ(ランナーズステーション・ランニングステーション)などスタート地点は人それぞれ異なります。