今、空前のランニングブームです。ランニング人口もどんどん増えてきています。老若男女、みなさん楽しんでいますが、まだ日本ではあまり普及していないランニングがあります。
ここでは、バギーランニングと、どの年齢層・条件の方でも楽しめるランニングコースをご紹介します。
「バギーランニング」―。
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、欧米では普通に普及されているランニングです。
その名の通り、乳幼児をバギーに乗せて走るランニングです。専用のジョギング用ベビーカー(バギー)も発売されていますが、日本ではあまり見かけることはありません。
もしバギーランニングをするのであれば、自転車のタイヤと同じ、空気タイヤで車輪が大きいバギーを使うのがベター。
林道を走ってもタイヤが衝撃を吸収してくれます。
私もバギーランニングの経験者ですが、バギーランニング中の子供は流れていく景色をとても楽しそうに見ていて、周りの音も興味深く聞いている様子で生き生きしていました。
また空気タイヤのバギーなら振動が、心地良い揺れになるようで、気持ち良さそうに眠っていることもありました。産後のエクササイズ、お子様のお散歩に最適、しかも家族で楽しめます。
そしてそのお勧めランニングコースですが、横浜市都筑区港北ニュータウン一帯に整備されている公園です。
せせらぎ公園、茅ヶ崎公園、また早渕川と大型公園同士が隣接・繋がっていて、自分で長くも短くもコースの設定ができます。園内には小川、古民家、噴水、池、林道、おしゃれなカフェなどがあり、土の上を走ることも、森林浴、ちょっと人休み、またトイレ休憩にもこまりません。
ランニングをしている人、バードウォッチングをしている人、ピクニックをしている人など、それぞれの楽しみ方で港北ニュータウン一帯の公園は賑わっています。
コースの取り方によっては、ランニング初心者にも上級者にも使える・楽しめる場所です。どうぞお楽しみください。